EVENTイベント予告
-
【随時】廊下の無い家事楽設計のお家を好きなときに見に行こう♬
日時 随時 場所 静岡県菊川市加茂 480-1 -
リフォーム・修理・増築のご相談
日時 随時 場所 静岡県御前崎市池新田6090-4 -
【随時】【間取りも見れる!360°バーチャル見学会】過去の見学会をご自宅で!
日時 随時 場所 静岡県御前崎市池新田6090-4 -
【随時】来場できなくても大丈夫★オンライン相談会
日時 随時 場所 静岡県御前崎市池新田6090-4 -
【無料】1棟まるごと レンタル撮影スペース
日時 随時 場所 静岡県菊川市加茂 480-1 -
【セミナー】はじめての家づくり塾
日時 随時 場所 静岡県御前崎市池新田6090-4 -
【オーナー様限定】定期点検予約
日時 随時 場所 静岡県御前崎市池新田6090-4 -
はじめての 家づくり塾 【チラシを持って聞きに行こうぜ‼キャンペーン】
日時 R5.11/15~12/24 場所 株式会社 永太建工 御前崎市池新田6090-4 -
これで見つかる 土地探し塾 【チラシを持って聞きに行こうぜ‼キャンペーン】
日時 R5.11/15~12/24 場所 株式会社 永太建工 御前崎市池新田6090-4 -
失敗しない 資金計画塾 【チラシを持って聞きに行こうぜ‼キャンペーン】
日時 R5.11/15~12/24 場所 株式会社 永太建工 御前崎市池新田6090-4 -
新築現場の途中が見れる見学会
日時 随時 -
【随時】モデルハウスお譲りします相談会
日時 随時 場所 静岡県菊川市加茂 480-1 -
R6 1月13日(土)14日(日) 御前崎市合戸にて完成見学会開催!!
日時 R6.1/13(土)14(日) 場所 御前崎市合戸
【NEW】YOUTUBE動画更新情報
記念すべき第1回目は見学会が大盛況だったK様邸。考え抜かれた動線とファミリークローゼットが見どころです。今、人気のある平屋のお家です。ぜひ、ご覧ください。 |
YOUTUBE動画第二弾は、とにかくすっきりした見た目を追求しつくしたO様邸。窓のない玄関がわ外観、巾木なし、窓枠なし、トイレの見えない収納、などなどお施主様のこだわりと永太建工の技術が詰まったお家。みどころはカフェライクでハイグレードのキッチン。ぜひご覧ください♬ |
NAGATAKENKOのコンセプト【モノから始まるコトづくり】
”モノ”というのは家や家具、雑貨などで、”コト”というのは出来事や思い出、暮らしの物語です。 お客様が家族でワクワク楽しめる場所や環境、空気などの暮らしづくりを提供できるように心掛け、特にどのような生活が好きで、どのような趣味を持っているのかということを最重視して家づくりを行なっています。 永太建工が手掛けた家で育ったお子さんが大きくなった時、結婚式に呼ばれるような関係を築けるようなお付き合いを目指しています。 |
掛川・菊川・袋井・御前崎の注文住宅なら永太建工にお任せください
![]() |
永太建工の家は標準で長期優良住宅認定仕様。また土台から柱、壁、断熱材、塗料まで、人や環境に優しいものだけを使用したこだわりの家です。 施工エリア : 掛川市/菊川市/磐田市/袋井市/森町/御前崎市/牧之原市/島田市/吉田町/藤枝市/焼津市(一部地域のみ)/浜松市(一部地域のみ) |
N-STYLE
![]() |
|
SIMPLE NOTE
![]() |
《SIMPLE NOTE》とは、 洗練されたデザイナーズ住宅
合理的な設計がもたらす高性能住宅
子育てママの家事をラクにする思いやりの家
家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅
無駄なコストを省いた賢い家
人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家
それは今までにない、新しい住宅のカタチ。
▶MORE
|
永太建工の人気コンテンツ「はじめての家づくり塾」
家づくりに関して知らないことや解らないことをそのまま理解せず進めてしまうと、あーしてれば良かった…と後悔してしまう事も。
家づくり塾では、正しい選択と決断をしていただくために知っておかなければいけない『他では教えてくれない』大切なことをお伝えしています。
![]() |
家づくりのはじめの一歩 ・どうして家を建てたいの? ・家づくりの計画はこう立てる! ・家づくりは土地探しからだと思っていませんか? 家づくりお金の話 ・資金計画って何? ・住宅ローンの選び方 ・今の時代の家の建て方 家づくりのパートナー選び ・目の前の人はどんな人? ・限られた時間の中で、何社と打合せしますか? ・安い家?お買い得な家?大きい会社はいい会社? ・家づくりの合格点は80点?会社を味方にすれば120点 |
▶ご予約はこちらから
永太建工のお家づくりの流れ
◆step1 家づくり塾 ※無料
↓
◆step2 ライフプラン・資金計画 ※無料
↓
◆step3 敷地確認・土地探し ※無料
↓
◆step4 間取りのご相談 ※無料
↓
◆step5 プランご提案・お見積もり提出 ※無料
↓
◆step6 設計契約
↓
◆step7 本契約
↓
◆step8 インテリア・色決め・仕様打ち合わせ
↓
◆step9 着工
↓
◆step10 完成・お引き渡し
↓
◆step11 アフターメンテナンス
▶詳細はこちらから
よくあるご質問
Q.まだ土地も決まっていないのですが、相談に行ってもいいですか?
ぜひ来ていただきたいです!
なぜなら、土地選びも家作りの大切なポイントだからです。
土地の形によって、建てたいお家を建てるのが難しくなったり、お家づくりにかかる予算を知らないまま土地を買ってしまって お家を小さくせざるを得ない…ということもあったりします。
高い土地がいい土地とは限りません。
損しない土地選びや建てたいお家や自分に合っている土地などもお伝えできる無料セミナーをご用意おりますので、土地がないけど...と迷われている方も安心して相談にいらしてくださいね。
Q.費用はどの段階から発生しますか?
設計契約後から発生します。
永太建工では、設計契約前に家づくり塾や、土地のご相談やセミナー、ライフプラン・資金計画、間取りのご相談やプランのご提案・お見積りなど安心して家づくりをしていただけるような仕組みをご用意しております。
Q.小さい子供がいても、見学や相談に伺ってもいいですか?
はい、是非いらしてください。
永太建工の事務所にはキッズスペースがあり、子育て経験のある女性スタッフがお打ち合わせの時間、ご対応させていただきます。
キッズスペースとお打合せスペースは近いので、お子様のご様子も随時ご確認いただけます。
![]() |
![]() |
Q.具体的にどのようなことにお金がかかるのでしょうか?
注文住宅を建てる際の費用は大きく3つに分かれています。(土地代別)
・本体費用:お家本体の工事費用。仮設工事、基礎工事など実際の工事にかかる費用、設計料など
・付帯工事費:外構工事、水道管やガス管工事代、照明やエアコン設置費用、地盤改良費用など
・諸費用:登記などの免許税や印紙税、固定資産税や、消費税など
永太建工では、お金の不安を解消するために無料で「家づくり塾」を個別で開催しています。
対面はもちろん、ZOOMなどでも受講できますので、ご興味のある方はこちらから確認してみてくださいね♪
Q.相談から完成までどれくらいの期間が必要ですか?
建てたいお家の大きさや、お客様のご状況によって多少前後しますが、ご相談からお引渡しまで、だいたい8カ月~11カ月位かかります。
(期間の内訳は、ご相談が1~3カ月、申請2カ月、建築5~6カ月です)
Q.完成後のアフターメンテナンス、保証はどのような物がありますか?
住宅瑕疵(かし)保険、地盤保証制度、シロアリ保証、住宅完成保証(※任意)など各種保証をご用意しています。また、住宅の性能を表すBELSや第三者機関による気密検査なども行っていますので、ご安心ください。
Q.工事時の近隣の方への配慮等はどの様に対応して頂けますか?
工事前に、弊社の責任者が近隣の方へ挨拶廻りをさせていただきます。
Q.リフォームはやっていますか?
はい、リフォームも得意分野です!
トイレ一つの交換から、新築に近い規模のリフォーム、店舗のリフォームなども承っております。
ご興味があれば、リフォームのページもご覧になってみてくださいね♪
What's New新着情報
Staff Blogブログ
-
2023/12/08
2階建てをオススメしない理由
弊社が基本的に「平屋」をオススメし 「2階建て」をオススメしない理由の1つに耐...
-
2023/12/06
土地から買って家を建てる人のマスト条件
土地から買って家を建てなければいけない人は、 土地を買う必要がない人に比べて ...
-
2023/12/01
家づくりの予算と4つの投資
10年ごとに2年ずつ寿命が伸び続けてきた結果、 私たち日本人は人生100年時代を迎...
-
2023/11/29
進化すべき常識の概念
現在当たり前とされていることは、 歴史を遡るとその成り立ちがよく分かるし、 ...
-
2023/11/24
数字だけでは分からないこと その2
前回、リビングダイニングは数字上同じ広さだったとしても 仕上げや間取りによっ...
-
2023/11/22
数字だけでは分からないこと その1
何かを判断する時、基準となるのは数字ですが、 家づくりでは、数字だけでは判断...
-
2023/11/17
大切な資産の守り方
家を建てる時に、 自分にとって少しでも有利だと思われる住宅ローンを選ぶことで...
-
2023/11/15
住宅の現状と予算計画のアップデート
建築価格が急上昇した現在、 これから家を建てる人が心がけておくべきことは こ...
-
2023/11/10
合理的で正しい家づくりの流れ
自己所有の住まいを持てば日常がより豊かになるでしょうし、 子供たちを育てるの...
-
2023/11/08
家づくりの前に考えるべきこと
前回、ご主人の手取りの30%以内の 返済額で家づくりをするとしたら、 土地や家...
-
2023/11/03
理想的な返済額を実現する2つの手段
たとえ夫婦共働きだとしても、 住宅ローンの毎月の返済額は、 ご主人の手取りの3...
-
2023/11/01
親に立ちはだかる「進学資金」の壁
大学にさえやれれば、「万事オッケー!」とは思わないものの、 子供たちの未来の...
-
2023/10/30
来年こそ!家づくりをスタートさせよう‼︎チラシを持って聞きに行こうぜ‼︎キャンペーン
来年こそ!家づくりをスタートさせよう‼︎ チラシを持って聞きに行こうぜ‼︎キャン...
-
2023/10/27
資金計画に欠かせない項目
分譲マンションを持てば、 共用部分を維持管理するための費用や、 外壁の塗り替...
-
2023/10/25
間違った認識と正しい知識
投資には多かれ少なかれリスクがつきものですが、 「失敗」とか「減る」というネ...
-
2023/10/20
重要な土地探しのタイミング
この仕事をしていてつくづく実感していることが、 かなり多くの方が土地に予算を...
-
2023/10/18
南向きの土地が損をする理由
あなたが土地を買わないといけないとしたら、 確実に日当たりが良い土地にしたい...
-
2023/10/13
面積が重要じゃない理由
家を建てる多くの方が、 35坪ぐらいの家にしたいとおっしゃるのですが、 正味の...
-
2023/10/11
家の予算が自然と上がる暗黙のルール
家を建てる人の約7割が、 土地を買わなければいけないと言われているのですが、 ...
-
2023/10/06
住宅ローンよりも恐ろしい電気料金
個人的には、家を建てる時 太陽光発電を設置した方がいいと思っているのですが、 ...
-
2023/10/04
変動・固定の向き不向き
変動金利と固定金利ではどっちが得なのか というご質問を受けることがあるのです...
-
2023/09/29
住宅ローン選びで大事な2つのこと
家を建てるとなれば、 ほとんどの方が住宅ローンを利用すると思いますが、 この...
-
2023/09/27
家を建てるタイミングで生命保険を見直すべき理由
家を建てるにあたり銀行からお金を借りるとしたら 団体信用生命保険という 掛け...
-
2023/09/22
アップデートすべき8つの常識
✔︎貯金は定期預金でしている ✔︎生命保険にバッチリ入っている ✔︎住宅ローン金利...
-
2023/09/20
数とコストと管理のしやすさと
「明るくて開放的で風通しの良い家にしたい」という願いから ついつい窓の数が多...
-
2023/09/15
単独名義と共有名義
家を建てるにあたって、 名義は単独の方がいいのか? それとも夫婦共有にすべき...
-
2023/09/13
ローンの返済期間は短い方がいいのか?
住宅ローンの支払利息は、 返済期間が長くなるほど大きくなっていきます。 例...
-
2023/09/08
頭金は入れたほうがいいのか?
資金計画の時に よく質問されることの一つが 「頭金を入れた方がいいのかどうか...
-
2023/09/06
R5 9月23日(土)24日(日) 御前崎市池新田にて完成見学会開催!!
9/23(土)24(日) 御前崎市池新田にて完成見学会開催!! 「ごはんできた...
-
2023/09/01
短期的思考と中長期的思考
家を建てれば、 隣近所に気をもむことなく 子どもたちをのびのびと 遊ばせてや...
施工事例
-
御前崎市 注文住宅 F様邸
「ごはんできたよ~(^^)/」お母さんのやさしい声が「14.5帖」の吹き抜けに響く家
-
島田市 SIMPLENOTE I様邸
子供が元気に走り回れる27坪 ランドリールームのある平家 感動の中庭体験を!
-
掛川市 SIMPLENOTE A様邸
掛川市浜野にて完成見学会開催!!もし織田信長がW断熱を使っていたら歴史は変わっていたかもね⁉︎
-
牧之原市 注文住宅 N様邸
サーフィン好きな夫婦が建てた吹き抜けのあるプチ二世帯の家
-
御前崎市 注文住宅 O様邸
SNSの「コレ真似したい‼」を叶えた、今どきくすみカラーな家
-
菊川市 注文住宅 モデルハウス
NEWブルックリンの家
-
焼津市 注文住宅 K様邸
なんてこったパンナコッタなファミクロ!20代共働き夫婦が建てた平屋
-
菊川市 注文住宅 T様邸
元気と笑顔が広がる ワイワイみんなを呼べる家
建築中のお家
完工例:完成までの記録
お客様の声
-
掛川市 A様邸
SIMPLENOTE もし織田信長がW断熱を使っていたら歴史は変わっていたかもね⁉
-
掛川市 I様邸
やさしい子どもを育む みんなの笑顔があふれる家 二世帯住宅見学会
-
御前崎市 O様ご家族
SNSの「コレ真似したい‼」を叶えた、今どきくすみカラーな家
-
菊川市 T様ご家族
元気と笑顔が広がるワイワイみんなを呼べる家
-
焼津市 Kさまのお家
なんてこったパンナコッタなファミクロ!20代共働き夫婦が建てた平家
-
菊川市 N様のお家
990万円~で建てる漆喰と自然素材の家
-
御前崎市 O様のお家
愛犬&愛猫との暮らしが広がるアウトドアリビングがある家
-
御前崎市 T様のお家
趣味を楽しむ玄関収納が魅力のこだわりハウス