EVENTイベント予告
-
【5/14(日)10時~】永太建工の大感謝祭「楽縁の会」5年ぶりの開催決定‼ @あらさわふるさと公園
日時 R5 5月14日 (日) 場所 御前崎市下朝比奈158-7 あらさわふるさと公園 -
【随時】廊下の無い家事楽設計のお家を好きなときに見に行こう♬
日時 随時 場所 静岡県菊川市加茂 480-1
【NEW】YOUTUBE動画更新情報
【第一弾】共働き夫婦が建てた平屋31坪 記念すべき第1回目は見学会が大盛況だったK様邸。考え抜かれた動線とファミリークローゼットが見どころです。今、人気のある平屋のお家です。ぜひ、ご覧ください。 |
【第二弾】「これできますか」を叶えた31坪のすっきりな家 YOUTUBE動画第二弾は、とにかくすっきりした見た目を追求しつくしたO様邸。窓のない玄関がわ外観、巾木なし、窓枠なし、トイレの見えない収納、などなどお施主様のこだわりと永太建工の技術が詰まったお家。みどころはカフェライクでハイグレードのキッチン。ぜひご覧ください♬ |
NAGATAKENKOのコンセプト【モノから始まるコトづくり】
”モノ”というのは家や家具、雑貨などで、”コト”というのは出来事や思い出、暮らしの物語です。 お客様が家族でワクワク楽しめる場所や環境、空気などの暮らしづくりを提供できるように心掛け、特にどのような生活が好きで、どのような趣味を持っているのかということを最重視して家づくりを行なっています。 永太建工が手掛けた家で育ったお子さんが大きくなった時、結婚式に呼ばれるような関係を築けるようなお付き合いを目指しています。 |
掛川・菊川・袋井・御前崎の注文住宅なら永太建工にお任せください
![]() |
永太建工の家は標準で長期優良住宅認定仕様。また土台から柱、壁、断熱材、塗料まで、人や環境に優しいものだけを使用したこだわりの家です。 施工エリア : 掛川市/菊川市/磐田市/袋井市/森町/御前崎市/牧之原市/島田市/吉田町/藤枝市/焼津市(一部地域のみ)/浜松市(一部地域のみ) |
N-STYLE
![]() |
|
SIMPLE NOTE
![]() |
《SIMPLE NOTE》とは、 洗練されたデザイナーズ住宅
合理的な設計がもたらす高性能住宅
子育てママの家事をラクにする思いやりの家
家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅
無駄なコストを省いた賢い家
人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家
それは今までにない、新しい住宅のカタチ。
▶MORE
|
永太建工の人気コンテンツ「はじめての家づくり塾」
家づくりに関して知らないことや解らないことをそのまま理解せず進めてしまうと、あーしてれば良かった…と後悔してしまう事も。
家づくり塾では、正しい選択と決断をしていただくために知っておかなければいけない『他では教えてくれない』大切なことをお伝えしています。
![]() |
家づくりのはじめの一歩 ・どうして家を建てたいの? ・家づくりの計画はこう立てる! ・家づくりは土地探しからだと思っていませんか? 家づくりお金の話 ・資金計画って何? ・住宅ローンの選び方 ・今の時代の家の建て方 家づくりのパートナー選び ・目の前の人はどんな人? ・限られた時間の中で、何社と打合せしますか? ・安い家?お買い得な家?大きい会社はいい会社? ・家づくりの合格点は80点?会社を味方にすれば120点 |
▶ご予約はこちらから
永太建工のお家づくりの流れ
◆step1 家づくり塾 ※無料
↓
◆step2 ライフプラン・資金計画 ※無料
↓
◆step3 敷地確認・土地探し ※無料
↓
◆step4 間取りのご相談 ※無料
↓
◆step5 プランご提案・お見積もり提出 ※無料
↓
◆step6 設計契約
↓
◆step7 本契約
↓
◆step8 インテリア・色決め・仕様打ち合わせ
↓
◆step9 着工
↓
◆step10 完成・お引き渡し
↓
◆step11 アフターメンテナンス
▶詳細はこちらから
よくあるご質問
Q.まだ土地も決まっていないのですが、相談に行ってもいいですか?
ぜひ来ていただきたいです!
なぜなら、土地選びも家作りの大切なポイントだからです。
土地の形によって、建てたいお家を建てるのが難しくなったり、お家づくりにかかる予算を知らないまま土地を買ってしまって お家を小さくせざるを得ない…ということもあったりします。
高い土地がいい土地とは限りません。
損しない土地選びや建てたいお家や自分に合っている土地などもお伝えできる無料セミナーをご用意おりますので、土地がないけど...と迷われている方も安心して相談にいらしてくださいね。
Q.費用はどの段階から発生しますか?
設計契約後から発生します。
永太建工では、設計契約前に家づくり塾や、土地のご相談やセミナー、ライフプラン・資金計画、間取りのご相談やプランのご提案・お見積りなど安心して家づくりをしていただけるような仕組みをご用意しております。
Q.小さい子供がいても、見学や相談に伺ってもいいですか?
はい、是非いらしてください。
永太建工の事務所にはキッズスペースがあり、子育て経験のある女性スタッフがお打ち合わせの時間、ご対応させていただきます。
キッズスペースとお打合せスペースは近いので、お子様のご様子も随時ご確認いただけます。
![]() |
![]() |
Q.具体的にどのようなことにお金がかかるのでしょうか?
注文住宅を建てる際の費用は大きく3つに分かれています。(土地代別)
・本体費用:お家本体の工事費用。仮設工事、基礎工事など実際の工事にかかる費用、設計料など
・付帯工事費:外構工事、水道管やガス管工事代、照明やエアコン設置費用、地盤改良費用など
・諸費用:登記などの免許税や印紙税、固定資産税や、消費税など
永太建工では、お金の不安を解消するために無料で「家づくり塾」を個別で開催しています。
対面はもちろん、ZOOMなどでも受講できますので、ご興味のある方はこちらから確認してみてくださいね♪
Q.相談から完成までどれくらいの期間が必要ですか?
建てたいお家の大きさや、お客様のご状況によって多少前後しますが、ご相談からお引渡しまで、だいたい8カ月~11カ月位かかります。
(期間の内訳は、ご相談が1~3カ月、申請2カ月、建築5~6カ月です)
Q.完成後のアフターメンテナンス、保証はどのような物がありますか?
住宅瑕疵(かし)保険、地盤保証制度、シロアリ保証、住宅完成保証(※任意)など各種保証をご用意しています。また、住宅の性能を表すBELSや第三者機関による気密検査なども行っていますので、ご安心ください。
Q.工事時の近隣の方への配慮等はどの様に対応して頂けますか?
工事前に、弊社の責任者が近隣の方へ挨拶廻りをさせていただきます。
Q.リフォームはやっていますか?
はい、リフォームも得意分野です!
トイレ一つの交換から、新築に近い規模のリフォーム、店舗のリフォームなども承っております。
ご興味があれば、リフォームのページもご覧になってみてくださいね♪
What's New新着情報
Staff Blogブログ
-
2023/03/17
家づくりの予算の合理的圧縮方法
家は持った方がいいと思うものの、 そこにかけるコストは よく考える必要があり...
-
2023/03/15
お金に困らず暮らし続けるために必要な3つのコト
前回、お伝えしたように 家は絶対に持った方がいいものの、 出来る限り予算を圧...
-
2023/03/10
2階建てと子ども部屋
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「2階建ての将来設...
-
2023/03/08
家づくりの前提を見直す
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「家づくりのセオ...
-
2023/03/03
今から取り組むべき2つのコト
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「上手な老後の資...
-
2023/03/01
窓のつくり方について考える
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「最近の住宅の窓...
-
2023/02/24
キッチンの生活感を薄めるアイデア
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「キッチン周りの...
-
2023/02/22
現実的な間取りづくり
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「生活感をなくす...
-
2023/02/17
家事動線を気にしなくていい家とは?
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「平屋は家事動線...
-
2023/02/15
住宅ローン金利の考え方と対処法
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「住宅ローン金利...
-
2023/02/10
現金と資産と三大固定費と
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「資産形成」につ...
-
2023/02/08
家づくりと3つの投資
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「人生100年時代に...
-
2023/02/03
偏った見方に要注意
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「太陽光発電って...
-
2023/02/01
家づくりの予算が高くなる土地
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「南向きの土地を...
-
2023/01/27
南向きという固定概念
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「リビングの向き...
-
2023/01/25
家づくりの前に整理すべき項目
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「住宅会社では教...
-
2023/01/20
資産でもあり負債でもあるという観点
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「お金の使い道」...
-
2023/01/18
家づくりと資産形成の両立
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「よい資金形成の...
-
2023/01/13
電気料金の今後と家づくりと
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「太陽光発電の設...
-
2023/01/11
家を建てることによる節税効果
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「住宅ローン控除...
-
2023/01/06
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 ...
-
2022/12/23
★年末年始休暇のお知らせ★
こんにちは! 今年も残すところあとわずかになりましたね。 皆様にとって2022年...
-
2022/12/21
固定資産税について
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「固定資産税」に...
-
2022/12/16
家づくりの税金について
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「新築住宅にかか...
-
2022/12/14
60坪の土地に建つ家
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「土地の広さは60...
-
2022/12/09
55坪の土地に建つ家
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「平屋を建てるの...
-
2022/12/07
50坪の土地に建つ家
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「最も多く売られ...
-
2022/12/02
45坪の土地に建つ家
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「45坪の家で平屋...
-
2022/11/30
40坪の土地に建つ家
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「土地の広さの目...
-
2022/11/25
変動金利の心得
こんにちは。 チーフアドバイザーの宮里です。 今日のテーマは「変動金利」につ...
施工事例
-
牧之原市 注文住宅 N様邸
サーフィン好きな夫婦が建てた吹き抜けのあるプチ二世帯の家
-
御前崎市 注文住宅 O様邸
SNSの「コレ真似したい‼」を叶えた、今どきくすみカラーな家
-
菊川市 注文住宅 モデルハウス
NEWブルックリンの家
-
焼津市 注文住宅 K様邸
なんてこったパンナコッタなファミクロ!20代共働き夫婦が建てた平屋
-
菊川市 注文住宅 T様邸
元気と笑顔が広がる ワイワイみんなを呼べる家
-
掛川市大池 注文住宅 I様邸
やさしい子どもを育む みんなの笑顔があふれる家 二世帯住宅見学会
-
静岡県牧之原市 SIMPLENOTE M様邸
SIMPLE NOTE 外からは見えない中庭!と2つの土間収納のある平屋
-
牧之原市堀野 注文住宅 U様邸
広ーいリビングと、広ーい収納のある、シンプルだけど暮らしやすい 20代から建てられる高級感あふれる家