T様のおうち
御前崎市
新築住宅|N-Style
建築中レポート
- 1. 2022年05月18日
-
基礎工事/地業工事(床付け)
地業工事とは、建物を安全に支えるために地盤の高さを決定し、強固な地盤面を作りあげる工事です。建物が建つ部分に一定の高さまで土を盛り、平坦にならし、砕石を敷き込み、転圧(特殊な機械で力を加えて空気を押し出し、密度を高めます)、ビニールを被せます。その後、その上に薄くコンクリートを敷き、地業工事は完了します。床付け(とこづけ)とは計画通りの深さにまで掘削して、平らに仕上げる工程を指します。
- 2. 2022年05月18日
-
基礎工事/砕石基礎
地盤の安定化のために、基礎下に砕石を敷くのが砕石基礎です。前工程で乱れた乱された土はそのままだと沈下しやすいので、安定化、平滑化させます。 この一工程で基礎が傾かずに安定します。
- 3. 2022年05月18日
-
基礎工事/ターミダンシート
永太建工ではシロアリ対策に力を入れています。ターミダンシート(標準仕様)は、忌避性・即効性・残効性すべての性質を持つビフェントリンを使用し、シロアリや他の虫を寄せ付けない優れものです。基礎の下にシートを入れることで、お家の大敵であるシロアリから大切なお家を守ります!
- 4. 2022年05月18日
-
基礎工事/配筋工事
- 5. 2022年05月18日
-
基礎工事/ベースコンクリート打設完了
- 6. 2022年05月20日
-
配管工事
- 7. 2022年05月20日
-
配管工事
- 8. 2022年05月27日
-
布基礎内ターミダンシート
基礎の内側にもターミダンシート(防蟻防湿シート)を敷設して、お家をシロアリから守ります!
- 9. 2022年05月27日
-
土間コンクリート打設
- 10. 2022年05月30日
-
基礎工事/JOTO基礎パッキン施工
腐れやシロアリを寄せ付けず、耐久性に優れ、スベリに対する安全性は日本唯一の実験で証明済みです!シロアリ忌避効果だけではなく、断熱材の効果もアップします♪
- 11. 2022年05月30日
-
基礎工事/虫返しシート
基礎の外側には、貼るだけでシロアリをはじめとした害虫の忌避効果がある、虫返しシートを施工します。
ターミダンシートと合わせて、シロアリ対策はバッチリです!
- 12. 2022年05月30日
-
- 13. 2022年06月01日
-
- 14. 2022年06月02日
-
屋根工程/ルーフィング工事
ルーフィング工事とは、屋根の防水を行う工事です!
ルーフィング(アスファルトを浸透させた防水紙など様々な種類があります)を屋根の形に合わせて貼ることで、屋根材の隙間から入った雨水を防ぎます☆
お家を快適に過ごすために、屋根にも沢山の工夫が施されています。
- 15. 2022年06月10日
-
天井下地
- 16. 2022年06月10日
-
天井下地
- 17. 2022年06月10日
-
屋根葺き工事
- 18. 2022年06月13日
-
地盤調査
- 19. 2022年06月16日
-
- 20. 2022年07月05日
-
玄関枠塗装
- 21. 2022年07月05日
-
サッシ枠塗装
- 22. 2022年07月11日
-
電気工事完了/点灯確認完了
- 23. 2022年07月11日
-
電気工事完了
- 24. 2022年07月11日
-
電気工事完了
- 25. 2022年07月12日
-
玄関、ポーチ下地コンクリート打設
- 26. 2022年07月12日
-
ポーチ下地/ターミダンシート設置
- 27. 2022年07月12日
-
ポーチ下地コンクリート打設完了
- 28. 2022年07月14日
-
ポーチタイル下地脱型完了
- 29. 2022年07月18日
-
地鎮祭
地鎮祭には、家づくり開始前に氏神様(居住する地域の神様)を鎮め、土地を使用する許可を得るという意味があります。許可を得ることで、土地の神様に工事の安全や、完成した家の繁栄を祈ります。
- 30. 2022年07月18日
-
地鎮祭
- 31. 2022年07月18日
-
地鎮祭
- 32. 2022年07月25日
-
破風鼻隠し、樋(とい)施工
- 33. 2022年07月25日
-
外壁工事完了
- 34. 2022年07月25日
-
板金、樋(とい)工事完了
- 35. 2022年08月03日
-
地業工事/鎮め物
新築住宅の基礎工事のときには、家の中心に「鎮め物」を埋めます。鎮め物には土地の神様に対する貢物の意味があります。気になる箱の中身は、昔は宝物とされていた【人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉】の7種が入っています。
土地の神様に喜んでもらえますように。
- 36. 2022年08月03日
-
基礎工事/粉砕基礎工事完了
- 37. 2022年08月03日
-
ターミダンシート施工、ステコン打設完了
永太建工では防蟻に力を入れています。ベタ基礎の下には、忌避性・即効性。残効性すべての性質を持つビフェントリンを使用しているターミダンシートを施工します。基礎を覆うことで、お家の大敵であるシロアリからお家を守ります!
正確な位置の墨出しや、高さの基準決め、型枠・配筋の下地の固定などの目的があるステコンの施工も完了しました!
- 38. 2022年08月05日
-
プレ配管完了
- 39. 2022年08月17日
-
ベタコン打設工事完了
- 40. 2022年08月17日
-
ベタコン打設工事完了
- 41. 2022年08月23日
-
基礎/布コンクリート打設完了
- 42. 2022年08月29日
-
土台据え
- 43. 2022年09月08日
-
祝☆上棟
T様、上棟おめでとうございます!
上棟とは、柱や梁などの木材を組み立て、建物の形を作り上げていく工事です。家の最上部で屋根を支える”棟木”(むなぎ)と呼ばれる木材を取り付けることで、完了します♪屋根での作業は、普通は足が震えて立つのもやっと!!大工さんは、そんな高いところでもスイスイ作業を進めていきます!かっこいい~!!
- 44. 2022年09月08日
-
祝☆上棟
こちらの梵天は、屋根裏に取付けさせていただき、お家を守っていただきます♪
梵天「ぼんでん・ぼんてん」とは、上棟式の時に祀り、その後は屋根裏に取り付けさせていただく神様の依代(よりしろ)です。
- 45. 2022年09月08日
-
祝☆上棟
- 46. 2022年09月12日
-
- 47. 2022年09月12日
-
床断熱材
- 48. 2022年09月12日
-
防蟻ウレタン施工
- 49. 2022年09月13日
-
- 50. 2022年09月13日
-
金物工事防水紙工事完了
- 51. 2022年09月13日
-
- 52. 2022年09月14日
-
屋根葺き工事
- 53. 2022年09月20日
-
- 54. 2022年09月21日
-
天井下地施工
- 55. 2022年09月22日
-
- 56. 2022年09月23日
-
内部配管状況
- 57. 2022年09月23日
-
内部配管状況
- 58. 2022年09月23日
-
内部配管状況
- 59. 2022年09月26日
-
- 60. 2022年09月26日
-
電気配線施工
- 61. 2022年09月26日
-
電気配線施工
- 62. 2022年09月26日
-
電気配線施工
- 63. 2022年09月27日
-
外胴縁工事 ほぼ完了
- 64. 2022年09月29日
-
プラスターボード貼り施工
- 65. 2022年09月30日
-
- 66. 2022年09月30日
-
- 67. 2022年09月30日
-
- 68. 2022年10月04日
-
- 69. 2022年10月10日
-
窓枠工事完了
- 70. 2022年10月10日
-
プラスターボード施工
- 71. 2022年10月14日
-
外壁施工中
- 72. 2022年10月15日
-
外壁施工中
- 73. 2022年10月18日
-
プラスターボード貼り施工
- 74. 2022年11月07日
-
クローゼット施工
- 75. 2022年11月07日
-
- 76. 2022年11月07日
-
- 77. 2022年11月07日
-
外部配管状況
- 78. 2022年11月07日
-
- 79. 2022年11月15日
-
階段施工
- 80. 2022年11月16日
-
外部配管
- 81. 2022年11月16日
-
クロス施工
- 82. 2022年11月16日
-
クロス施工
- 83. 2022年11月18日
-
クロス工事完了
- 84. 2022年11月18日
-
クロス工事完了
- 85. 2022年11月21日
-
器具取付け
- 86. 2022年11月21日
-
器具取付け
- 87. 2022年11月21日
-
器具取付け
- 88. 2022年11月21日
-
- 89. 2022年11月23日
-
棚施工
- 90. 2022年11月23日
-
階段手すり施工
- 91. 2022年11月23日
-
階段手すり施工
- 92. 2022年11月29日
-
電気器具取付け
- 93. 2022年11月29日
-
電気器具取付け
- 94. 2022年11月29日
-
電気器具取付け
- 95. 2022年12月12日
-
基礎巾木
- 96. 2022年12月12日
-
タイル下地コンクリート打設
- 97. 2022年12月16日
-
スロープ、階段タイル下地コンクリート打設完了
- 98. 2023年01月06日
-
お引渡し
T様、お家の完成おめでとうございます!これからもよろしくお願いいたしますm(__)m