Nさまのお家(セミオーダー住宅)
菊川市
地域別|菊川市
建築中レポート
- 1. 2021年03月31日
-
祝☆ご契約!!
菊川市 N様ご家族との家づくりがはじまります。
- 2. 2021年04月03日
-
地鎮祭
- 3. 2021年04月03日
-
地鎮祭
- 4. 2021年04月03日
-
地鎮祭
地鎮祭には、家づくり開始前に氏神様を鎮め、土地を使用する許可を得るという意味があります。
許可を得ることで、土地の神様に工事の安全や、完成した家の繁栄を祈ります。
- 5. 2021年04月07日
-
N様ご家族とスタッフ皆で‼
- 6. 2021年04月14日
-
地盤改良
- 7. 2021年04月14日
-
地盤改良
- 8. 2021年05月08日
-
- 9. 2021年05月08日
-
地業工事
地業工事とは、建物を安全に支えるために地盤の高さを決定し、強固な地盤面を作り上げる工事です。建物が建つ部分に一定の高さまで土を盛り、平坦にならし、砕石を敷き込み、転圧(特殊な機械で力を加えて空気を押し出し、密度を高めます)、ビニールを被せます。その後、その上に薄くコンクリートを敷き、地業工事は完了します。
- 10. 2021年05月08日
-
- 11. 2021年05月08日
-
- 12. 2021年05月08日
-
- 13. 2021年05月08日
-
- 14. 2021年05月10日
-
- 15. 2021年05月10日
-
- 16. 2021年05月14日
-
基礎/型枠工事完了
- 17. 2021年05月14日
-
基礎/型枠工事完了
型枠工事とは、基礎に流すコンクリートの形状を作るための型枠を作る工程です。
- 18. 2021年05月15日
-
土台/床下配管工事
- 19. 2021年05月15日
-
土台/床下配管工事
床下配管工事とは、キッチン、トイレ、お風呂などへ水を送るとともに、それぞれから排出される排水を下水へ流すための設備工事です。
基礎完了後、土台を設置するタイミングで床下配管工事を行います。
- 20. 2021年05月17日
-
基礎/コンクリート工事完了
建物を支える基礎。
しっかり頑丈に!をモットーに、全ての基礎工事が完了しました!
- 21. 2021年05月22日
-
上棟
- 22. 2021年05月22日
-
上棟(棟上げ)!!
本日は、何とか雨も降らず、上棟日和となりました!
上棟とは、柱や梁などの木材を組み立て、建物の形を作り上げていく工事です!
家の最上部で屋根を支える”棟木”(むなぎ)と呼ばれる木材を取り付けることで、完了します♫
屋根での作業は、普通は足が震えて立つのもやっと!!
大工さんは、そんな高いところでもスイスイ作業を進めていきます!かっこいい☆
- 23. 2021年05月23日
-
屋根工程/ルーフィング工事
- 24. 2021年05月23日
-
屋根工程/ルーフィング工事
ルーフィング工事とは、屋根の防水を行う工事です。
ルーフィング(アスファルトを浸透させた防水紙など様々な種類があります)を屋根の形に合わせて貼ることで、屋根材の隙間から入った雨水を防ぎます☆
お家で快適に過ごすために、屋根にも沢山の工夫が施されています!
- 25. 2021年05月25日
-
防蟻ウレタンフォーム施工完了
当社では、防蟻対策を行っています。
防蟻(ぼうぎ)とは、住宅の土台や構造材にシロアリなどの被害を防ぐ処理を施すことです。
シロアリが入り込みやすい、基礎のベースと立ち上がりの入隅、配管廻り、水抜き穴などに、防蟻ウレタンフォームを吹き付けて対策をしていきます。
- 26. 2021年05月25日
-
土台水切り施工完了
- 27. 2021年05月28日
-
外部開口工事
- 28. 2021年05月28日
-
外部開口工事
- 29. 2021年05月29日
-
外部開口、防水工事
- 30. 2021年05月29日
-
外部開口、防水工事
- 31. 2021年05月31日
-
内部配管、水圧テスト完了
- 32. 2021年05月31日
-
内部配管、水圧テスト完了
- 33. 2021年05月31日
-
屋内配線工事
- 34. 2021年05月31日
-
屋内配線工事
- 35. 2021年06月01日
-
屋根葺き施工
- 36. 2021年06月02日
-
屋根葺き施工
- 37. 2021年06月02日
-
屋根葺き施工
- 38. 2021年06月08日
-
24時間換気扇工事
- 39. 2021年06月10日
-
断熱工事完了
- 40. 2021年06月10日
-
上水道布施替、分水工事完了
- 41. 2021年06月10日
-
上水道布施替、分水工事完了
- 42. 2021年06月23日
-
コーナー水切り、オーバーハング施工
オーバーハングとは、建築では下階が上階よりもせり出している、つばの部分を指します。
水が壁面を伝って広がらないように、水切りを設置します。
- 43. 2021年06月24日
-
軒天見切り完了
軒天見切りとは、軒の天井と壁面の接着面に金物を取り付けることを言います♪
この金物を付けてから、次に壁材を貼っていきます。
- 44. 2021年06月25日
-
造作棚
現場で職人が一つずつ手作りする造作棚。
世界に一つだけの棚が作られています♪
- 45. 2021年06月26日
-
外壁施工
着々と工事が進み、外壁が貼られています♪
- 46. 2021年07月03日
-
建具取付け
先日施工した棚の扉や、部屋のドアなどが取付けられました!
- 47. 2021年07月06日
-
外壁施工
- 48. 2021年07月10日
-
軒樋(トイ)施工
雨どいの施工が行われました。
このトイがあるおかげで、水はけがよくなり、住宅が長持ちします♪
小さいけれどとても重要です。
- 49. 2021年07月14日
-
外部足場工事完了
- 50. 2021年07月16日
-
板金工事完了
- 51. 2021年07月31日
-
天井クロス工事
- 52. 2021年08月04日
-
外部配管工事状況
- 53. 2021年08月06日
-
外部工事
- 54. 2021年08月09日
-
エコキュート土間工事
- 55. 2021年08月09日
-
外部工事
- 56. 2021年08月13日
-
ボード開口工事
- 57. 2021年08月13日
-
ボード開口工事
- 58. 2021年08月13日
-
ボード開口工事
- 59. 2021年08月18日
-
漆喰塗り工事
- 60. 2021年08月18日
-
漆喰塗り工事
- 61. 2021年08月26日
-
器具取付け工事
- 62. 2021年08月28日
-
照明器具取付け工事
- 63. 2021年08月28日
-
浄化槽流入出配管完了
- 64. 2021年08月30日
-
器具取付け工事
お手洗いのリモコンなどの器具が続々と取付けられていきます♪
- 65. 2021年08月31日
-
エコキュート設置、通水完了
- 66. 2021年08月31日
-
器具取付け工事完了
最後にお風呂のリモコンやインターホンなどの器具を取付け、照明器具などの器具取付けが完了しました♪
- 67. 2021年10月02日
-
完成見学会
おかげさまで完成見学会を無事開催することができました!
ご来場くださった方、お施主のY様、ありがとうございます!
- 68. 2021年10月17日
-
お引渡し
N様、本当におめでとうございます!!
そして、ありがとうございます!!
写真は鍵の開け閉めをご確認いただいているご主人様と、見守っている奥様、そして弊社の担当宮里です♪
N様、これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m